TOPフリーエリア
![]() |
Berryz工房はいいよね、 |
今日は千里中央セルシー広場でSKE48選抜メンバーによるCD発売イベがありました。
そろそろ散髪したかったので、とりあえずイベを見学。
発売するシングルを披露して、大阪に関するトークをやっておしまい。
なんと淡白なwww
握手会に参加するつもりはなかったので、自分は心斎橋へハロショ&腕サイ購入に。
用事済ませて戻ってみると、まだ握手会やってましたw
どうも握手会だけ3部まであるようでw
しかも握手会はステージに机を二つならべ、メンバーをA、Bグループに分けてどちらか選ぶ方式でした。
ま、みんな当然ループしてたので、関係ないけどw
ただ、握手会はハロとは次元の違うユルさでした。
さすがに長時間粘るとスタッフに吹っ飛ばされますが、みんな普通に会話のように話しかけてましたね。
流石“会いにいけるアイドル”がコンセプトやわ。
千奈美にメンバーはW松井しか知りません。ってか松井Rも名前知ってるだけ。
んなもんで、流れる事なんて決してありませんので、ゆりな様安心してね♥
なんだ森紗雪タンは研修生だったのか・・・・などとは思ってない
http://www.ske48.co.jp/memberinfo/profile.php?id=mori_sayuki
そろそろ散髪したかったので、とりあえずイベを見学。
発売するシングルを披露して、大阪に関するトークをやっておしまい。
なんと淡白なwww
握手会に参加するつもりはなかったので、自分は心斎橋へハロショ&腕サイ購入に。
用事済ませて戻ってみると、まだ握手会やってましたw
どうも握手会だけ3部まであるようでw
しかも握手会はステージに机を二つならべ、メンバーをA、Bグループに分けてどちらか選ぶ方式でした。
ま、みんな当然ループしてたので、関係ないけどw
ただ、握手会はハロとは次元の違うユルさでした。
さすがに長時間粘るとスタッフに吹っ飛ばされますが、みんな普通に会話のように話しかけてましたね。
流石“会いにいけるアイドル”がコンセプトやわ。
千奈美にメンバーはW松井しか知りません。ってか松井Rも名前知ってるだけ。
んなもんで、流れる事なんて決してありませんので、ゆりな様安心してね♥
なんだ森紗雪タンは研修生だったのか・・・・などとは思ってない
http://www.ske48.co.jp/memberinfo/profile.php?id=mori_sayuki
スポンサーサイト
千里中央 セルシー広場 SKE48 全国握手会
http://www.selcy.co.jp/event/event.cgi?cm=1#741
ほぉ、我がホームグラウンドに進出してくるというのか。
仕方あるまい、調査しておくか・・・
http://www.selcy.co.jp/event/event.cgi?cm=1#741
ほぉ、我がホームグラウンドに進出してくるというのか。
仕方あるまい、調査しておくか・・・
今日はまえのりで上京。
と思ったら、イベ券忘れてることに気付き、通常盤ゲットw いつかやると思ってたぜ…。
上京後まず渋谷ハロショでお買い物&スマレジボード鑑賞。よく見るとハロメンも写ってましたね。ちな、まあさ、愛理発見。
でここから今日の本題。
以前にもブログに書きましたが、携帯ゲームのコロプラにハマってます。そのコロプラのゲーム上で東京メトロを使ったイベントをやってます。まのえりしたのはコロプラ製一日乗車券買ってメトロに乗りまくるため。
ってわけで、ハロショ行った後は、ひたすらメトロに乗ってましたw
さていよいよ明日はよみランイベ。高まって来たぜ…。
と思ったら、イベ券忘れてることに気付き、通常盤ゲットw いつかやると思ってたぜ…。
上京後まず渋谷ハロショでお買い物&スマレジボード鑑賞。よく見るとハロメンも写ってましたね。ちな、まあさ、愛理発見。
でここから今日の本題。
以前にもブログに書きましたが、携帯ゲームのコロプラにハマってます。そのコロプラのゲーム上で東京メトロを使ったイベントをやってます。まのえりしたのはコロプラ製一日乗車券買ってメトロに乗りまくるため。
ってわけで、ハロショ行った後は、ひたすらメトロに乗ってましたw
さていよいよ明日はよみランイベ。高まって来たぜ…。
まえのりがまのえりに見えた件

…のホテルに潜伏中。
小型のアクセスポイント使ってiPod touchでツイッターやら、ブラウジングやら。
以前はノートPC持ち運んでた事もあったけど、便利な世の中になったものよ…
知ってた!?
福岡のポータルサイト
月2100円でHPとブログを使えますし、
買い物も出来ますので、覗いてみては?
キャンペーンで初期登録料1万円+3ヶ月分費用6千3百円が
無料だって。
女性必見! 美容はおしゃれな福岡の店舗情報満載の
ポータルサイト「QRスタイルドットコム」
↑覗いてみて!!! お願い!
凄いサイトですね。