あの感動から早くも1週間。
5月からほぼ毎週現場生活で、人として何か間違ってるが充実した日々。
Berryzのみんな、ありがとう。
以下、今更ながら福岡公演振り返って。
千秋楽ってことで、寸劇にちょっと小細工。
嗣永商店クーラーバックから「ファイナルありがとう」のメッセージや
ゆりな様の「いらっしゃいませー!」もエコーを掛けすぎたり、
りしゃこの“どんがらがっしゃん”がロングバージョンになったり。
そしてラストメンバーがはけた後、おねぇさんずの二人による場内アナウンスでメッセージ。
ただ、折角の千秋楽だけれども残念な事も・・・
・場外グッズ売り場がサイアク
売場4箇所、売り子さんの処理が遅い、でこれまでで最遅の進み具合。
しかも開場が近づくと4箇所から2箇所に。こんな事ならグッズ販売開始早くすりゃええんだが。
・入場列整理
入場は整理番号順だったけど、途中は200番台~400番台までを一気に入場とか無茶苦茶。
夜公演は順番無視で入場しようとしたヤシが居たみたいで、番号確認するようになったけど。
・まあさ生誕
青サイ企画を実行して、MCでもちょっと触れてくれたけど、
ハッピーバースデー歌うことなく終了w
バースデーT販売するなど、ちゃんと準備してんならそれぐらいは・・・と思ったな。
・恒例の・・・
ラストソング途中の紙吹雪はなかったねぇ。流石にマンネリかw
・もう30分
早く開演してくれたら、安全に最終のぞみで帰る事ができるんやけど。
秋ツアーも18:30開演がデフォみたい・・・
地方参戦者の事ももうちょっと考えてほしいのだが。ヲタザワさん、お願いモーニング。
今回のツアー、途中寸劇という休憩タイムがあるのに、ライブ終了後はこれまでで最大級の
ヲタ汁まみれで何とも言えない充実感w
大阪とラスト福岡はライブハウスってことで最初はイヤな気分だったけど、
モッシュ状態になることはなく、安全に見ることができたし。後方へ行けば踊るスペースも確保可能。
今回みたいな感じだとライブハウスもいいかもと思えた。
さて、早くも夏ハロ名古屋のチケ到着。おっと2日目夜は4列だぜぇw
夏ハロ、ゲキハロ、秋ツアー・・・ヲタの戦いはまだまだ続く。
5月からほぼ毎週現場生活で、人として何か間違ってるが充実した日々。
Berryzのみんな、ありがとう。
以下、今更ながら福岡公演振り返って。
千秋楽ってことで、寸劇にちょっと小細工。
嗣永商店クーラーバックから「ファイナルありがとう」のメッセージや
ゆりな様の「いらっしゃいませー!」もエコーを掛けすぎたり、
りしゃこの“どんがらがっしゃん”がロングバージョンになったり。
そしてラストメンバーがはけた後、おねぇさんずの二人による場内アナウンスでメッセージ。
ただ、折角の千秋楽だけれども残念な事も・・・
・場外グッズ売り場がサイアク
売場4箇所、売り子さんの処理が遅い、でこれまでで最遅の進み具合。
しかも開場が近づくと4箇所から2箇所に。こんな事ならグッズ販売開始早くすりゃええんだが。
・入場列整理
入場は整理番号順だったけど、途中は200番台~400番台までを一気に入場とか無茶苦茶。
夜公演は順番無視で入場しようとしたヤシが居たみたいで、番号確認するようになったけど。
・まあさ生誕
青サイ企画を実行して、MCでもちょっと触れてくれたけど、
ハッピーバースデー歌うことなく終了w
バースデーT販売するなど、ちゃんと準備してんならそれぐらいは・・・と思ったな。
・恒例の・・・
ラストソング途中の紙吹雪はなかったねぇ。流石にマンネリかw
・もう30分
早く開演してくれたら、安全に最終のぞみで帰る事ができるんやけど。
秋ツアーも18:30開演がデフォみたい・・・
地方参戦者の事ももうちょっと考えてほしいのだが。ヲタザワさん、お願いモーニング。
今回のツアー、途中寸劇という休憩タイムがあるのに、ライブ終了後はこれまでで最大級の
ヲタ汁まみれで何とも言えない充実感w
大阪とラスト福岡はライブハウスってことで最初はイヤな気分だったけど、
モッシュ状態になることはなく、安全に見ることができたし。後方へ行けば踊るスペースも確保可能。
今回みたいな感じだとライブハウスもいいかもと思えた。
さて、早くも夏ハロ名古屋のチケ到着。おっと2日目夜は4列だぜぇw
夏ハロ、ゲキハロ、秋ツアー・・・ヲタの戦いはまだまだ続く。
福岡まで遠征お疲れ様です!
ハロコン名古屋参加されたみたいですね
また感想教えてくだい!
>ヲタの戦いはまだまだ続く
なんかしっくりくる言葉ですね
この記事へのコメント
福岡まで遠征お疲れ様です!
ハロコン名古屋参加されたみたいですね
また感想教えてくだい!
>ヲタの戦いはまだまだ続く
なんかしっくりくる言葉ですね
ハロコン名古屋参加されたみたいですね
また感想教えてくだい!
>ヲタの戦いはまだまだ続く
なんかしっくりくる言葉ですね
2010/07/28(水) 01:39 | URL | ちひぼう #t11baV6k[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://evilforce.blog9.fc2.com/tb.php/1811-4d92556b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック